緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > イベントカレンダー > 日本三霊山シンポジウム(石川・富山・静岡連携事業)

印刷

ここから本文です。

日本三霊山シンポジウム(石川・富山・静岡連携事業)

古くから信仰の対象とされてきた霊山の中でも山岳信仰の中心地であった「白山」「立山」「富士山」は、日本を代表する日本三霊山とされています。日本三霊山の歴史的・文化的価値の理解を深め、これまで日本三霊山を知らなかった方々にも魅力を伝えるため、「人はなぜ山に魅力を感じるのか」をテーマとしたシンポジウムを開催します。

チラシ_1025

開催日時

  • 2025年10月25日(土曜日)13時30分~2025年10月25日(土曜日)15時00分

場所

名称

石川県立音楽堂邦楽ホール

住所

石川県金沢市昭和町20-1

電話番号

076-225-1372

対象

どなたでも
※未就学児は入場不可

募集人数

300名

内容

◇オープニング
・白山市を拠点に活動する「和太鼓サスケ」による演奏
◇トークショー 「人はなぜ山に登るのか(仮)」
・野口 健 氏 (アルピニスト)
◇パネル討論
・野口 健 氏(アルピニスト)
・福江 充 氏(北陸大学教授、元立山博物館学芸員)
・寺本 義弘 氏(白山観光協会理事長、白山比咩神社 神職)

☆参加者全員に白山の伝統工芸品をプレゼントします。

費用

無料

申込方法

以下の申込フォームまたは電話にてお申し込みください。
申込フォーム:https://nihon-sanreizan.peatix.com/
電話番号 :076-225-1372(平日:9時~17時)
<申込締切>10月17日(金曜日)
※申込締切期限後も、空席がある場合は受け付けますので、上記フォームからお申込いただくか、もしくは文化振興課(076-225-1372)までお問い合わせください。

お問い合わせ

所属課:文化観光スポーツ部文化振興課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1372

ファクス番号:076-225-1496

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?