ホーム > 防災・安全・安心 > 防災 > 災害対応 > 令和6年(2024年)能登半島地震に関する情報 > 目的別・令和6年(2024年)能登半島地震に関する情報 > 能登農林水産業ボランティアを募集します > 活動日程
ここから本文です。
参加にはボランティア保険への加入が必要です。 ※令和6年度中に加入したボランティア保険は令和7年3月31日に失効しています。 |
現在、募集中の活動です。 |
※活動には、参加決定通知メールをお送りした方のみご参加いただけます。
参加決定通知メールはお申し込みから1~2営業日以内に個別に送付します。
※現地集合型とバス送迎型があります。お間違いのないようによくご確認ください。
5月7日[水]正午からお申し込み受付を開始します。
正午前からこのページを開いて待機されている方は、正午以降にページの更新(再読み込み)をしてください。
参加者決定通知メールに集合場所の詳細地図を添付します
活動 | 参加申込フォーム | |
---|---|---|
1
|
草刈りまたは苗運び(輪島市空熊町)
集 合:現地に8時45分 ※刈払機を使用しての作業になります。安全のため、刈払機を使用したことがない方は参加をご遠慮ください。 |
募集終了
|
2 |
草刈りまたは苗運び(輪島市三井町仁行外平地区)
集 合:現地に8時45分 ※刈払機を使用しての作業になります。安全のため、刈払機を使用したことがない方は参加をご遠慮ください。 |
募集終了 |
3 |
排水路の泥上げ、畦道のツル系の雑草刈り(剪定はさみ使用)(七尾市中島町河崎)
集 合:現地に8時45分 |
募集中 |
4 |
くり園の除草(穴水町前波) (1)5月14日[水]9時00分~15時00分 (2)5月15日[木]9時00分~15時00分 (3)5月16日[金]9時00分~15時00分 集 合:現地に8時45分 ※刈払機を使用しての作業になります。安全のため、刈払機を使用したことがない方は参加をご遠慮ください。 |
募集中
募集終了 |
なし
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す