ここから本文です。
【地震に関するシンポジウムの案内】
能登半島北東部において継続する地震活動に関する総合調査の成果報告シンポジウム
-令和の能登半島地震を知り、地震や津波に強いコミュニティを考える-
日時 | 令和7年7月27日(日曜日)13時30分開演(開場13時00分) |
場所 | ラポルトすず 大ホール |
主催 | 能登半島北東部において継続する地震活動に関する総合調査グループ (研究代表者 金沢大学 平松良浩 教授) |
その他 |
参加費無料、事前申込不要です。直接会場にお越しください。 |
石川県防災ポータル
最新の災害情報・気象情報は、石川県防災ポータルをご覧ください。(外部リンク)
所在地 | 〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地 (県庁行政庁舎6階(PDF:11KB)) |
|
---|---|---|
電話番号 |
危機対策課 | 076-225-1482 |
消防保安課 |
076-225-1481 | |
消防保安課航空消防防災グループ | 0761-24-8930 | |
FAX番号 | 076-225-1484 | |
メールアドレス |
危機対策課 消防保安課 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す