緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 能登半島地震復旧・復興推進部 連絡先 > 生活再建支援課 > いしかわ被災者支援センターについて

印刷

更新日:2025年6月30日

ここから本文です。

いしかわ被災者支援センターについて

    石川県では、令和6年能登半島地震及び令和6年奥能登豪雨により被災され、自力での生活再建や住まいの確保に課題を抱える世帯を対象に、生活再建に向けた伴走支援を行う「生活再建支援アドバイザー」の活動拠点や相談対応の窓口として「いしかわ被災者支援センター」を開設しました。

いしかわ被災者支援センターチラシ(PDF:1,522KB)

支援対象者

賃貸型応急住宅に広域避難されている方のうち

  • 見守り相談支援事業や住まい再建にかかる意向調査等の情報から、生活再建に課題があると判断した世帯
  • 賃貸型応急住宅の退去期限が到来する方で、生活再建に課題がある世帯

支援内容

  • 生活再建に向けた伴走支援(関係機関への帯同、各種申請の補助など)
  • 居住支援法人、医療機関及び福祉法人との連携

開設時間

9時から18時まで(日曜・祝日を除く)

相談方法

来所相談

〒920-0025   金沢市駅西本町2丁目12番28号  セシボン駅西18  1階B号室

<アクセス>

  • JR金沢駅(西口)から徒歩約15分
  • JR金沢駅(西口)から北鉄バスに乗車し「西念南」バス停で下車(バス停前)
  • お車でお越しの方はセンター前の無料駐車場(4台)をご利用ください

電話相談

076-204-6440 

メール相談

専用サイトのフォーム(外部リンク)からご相談ください

相談フォームQR

 

お問い合わせ

所属課:能登半島地震復旧・復興推進部生活再建支援課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1982

ファクス番号:076-225-1987

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す