ホーム > 連絡先一覧 > 農林水産部 連絡先 > 石川県農林総合研究センター農業試験場 > リンク集
ここから本文です。
県内機関 | |
---|---|
本県の出先機関、3市1町(小松市、加賀市、能美市、川北町)を管内とし、農林業の発展を支援しています。 | |
石川県石川農林総合事務所 | 本県の出先機関、1市1町(白山市、野々市町)を管内とし、農林業の発展を支援しています。 |
石川県県央農林総合事務所 | 本県の出先機関、県都金沢の農林業の発展をめざし、人づくりや地域づくりを支援しています。 |
石川県中能登農林総合事務所 | 本県の出先機関、2市3町(七尾市、羽咋市、中能登町、宝達志水町、志賀町)を管内とし、農林業の発展を支援しています。 |
石川県奥能登農林総合事務所 | 本県の出先機関、2市2町(輪島市、珠洲市、穴水町、能登町)を管内とし、農林業の発展を支援しています。 |
「生産科学科」「環境科学科」「食品科学科」からなる、「生物資源環境学」をテーマとした県立の大学です。平成17年4月に開学しました。 | |
いしかわ農業総合支援機構(外部リンク) | 農業の担い手育成を始めとして、様々な農業人材をサポートする「農業の総合支援機関」です。 |
金沢市農業センター(外部リンク) |
金沢市の施設、「市民とともに育てる豊かな農林業と農山村づくり」を基本理念として、都市型農林業の振興と産地の育成を支援しています。 ※加賀野菜についてはこちらでお尋ねください。 |
県外機関 | |
中日本農業研究センター 上越研究拠点(外部リンク) |
新潟県上越市にある農業試験研究機関(国立研究開発法人)です。 |
新潟県の農業試験研究機関です。 | |
富山県の農業試験研究機関です。 | |
福井県の農業試験研究機関です。 | |
農業・食品産業技術総合研究機構 (外部リンク)(農研機構) |
日本の農林水産省所管の国立研究開発法人。 各地域の多様な気候風土にあわせた農業生産技術の開発や、地域に特有な農業資源の試験研究を行っています。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す